ぷち旅Deep

あいの風とやま鉄道の
もっと深い情報をお届けします。

歩くの大好き乗務員
歩くの大好き乗務員歩くの大好き乗務員

古き良き三日市のまち歩きが楽しいよ♪

#鉄道員のとっておき

車掌やってます!
車掌やってます!車掌やってます!

プライベートでもよく人に電車の乗り方や道を聞かれます(笑)

#鉄道員のほっこり話

呉東太郎
呉東太郎呉東太郎

貨物荷物扱いの名残と思われるホームの表示。

#ぷちトリビア

呉東太郎
呉東太郎呉東太郎

共同洗い場におもしろいデザインの蛇口があって、ついつい触りたくなる。

#ぷちトリビア

富山の水飲み
富山の水飲み富山の水飲み

あらゆる場所に湧き水が湧いており、無料で飲めるのでペットボトルやマイボトルを持って飲み比べすると面白いです。

#DEEP な楽しみ方

歩くの大好き乗務員
歩くの大好き乗務員歩くの大好き乗務員

駅前に名水 その名も「清水の里」。もちろん飲めます。お隣の少し寒そうな女性の像も気になります。

#DEEP な楽しみ方

あいの助
あいの助あいの助

「弁当忘れても傘忘れるな」は、日本海側では有名なことわざ。電車で出かけて急な雨に降られても、駅に置き傘があったら安心だね!

#あいの助がゆく

車掌やってます!
車掌やってます!車掌やってます!

駅によって発車メロディーが違うんですよ。

#ぷちトリビア

歩くの大好き乗務員
歩くの大好き乗務員歩くの大好き乗務員

水の小径は全長1km の石畳が続く、入善町のシンボルロードです。キラキラ光る水面や川のせせらぎ、目の前の朝日岳などを楽しみながら歩けます♪

#鉄道員のとっておき